秘境高千穂の山深い谷を抱える16,000㎡の山林です。
谷の向こうには樹齢80年の杉が群生し、土地内には高低差のある滝が!!
立木伐採部分は道を作っています。太陽光発電やバイオマス発電工場に。
また、キャンプ場用地としても!
面積 (坪数)
162,329.00㎡
(49,104.30坪 坪)
販売価格 (坪単価)
1,500万円
(----万円)
所在地 : 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字上野3750-19
交通1 : -
交通2 :
総区画数:- 区画

杉・ヒノキは伐採済み。その他雑木が残っています。
国土法届出必要。開発の場合は開発内容によって許可が必要です。
詳細はお問い合わせ下さい。
2022.9.27(火)
所有者の林業家より。
今日、高千穂の山に従業員を連れて分け入ってきた。
当初、全体面積の半分の約6haの木(杉・ヒノキ)を伐りだした。
土地の東側の入り口付近は割と平坦で、自分がユンボで車が入れるように道を作った。
残る雑木は自分が市場に流通させる手段がないが、バイオマス発電に使える立派な雑木。
(自分がユンボを所有しているので、道を作ったら安くで済むと思う)
土地の北側に深い谷がある。その谷の向こうに樹齢80年ほどの杉がビッシリ植わっている。
谷が深いため、索道(ロープウエイのようなもの)を設置すれば木を運んだり、ユンボを反対側に
吊って運び、木を伐りだせるが、自分には索道を設置する技術と資金がない。
谷の向こうに人が這って歩いてはいけるが、機械は入っていけない。
杉を全部運び出せて売ることができれば今なら1000万円は売りあがると思う。
また、谷の向こうにはかなりの高低差の滝があり、水がジャンジャンと湧き落ちている。
滝付きの魅力的な土地です。